学習を定着させるための出力
- 公開日
- 2020/01/27
- 更新日
- 2020/01/27
2年生
学習したことを脳に定着させるためには、出力が重要となってきます。発表したり、書いたりすることで定着に差がでてきます。数学の授業では、ペア活動の中で、平行四辺形になる条件について確認し合いました。実際に言葉にしてみると、覚えていたつもりになっていたことも見つけることができました。