学校日記

6/17(金) 1年生 道徳科の授業

公開日
2022/06/17
更新日
2022/06/17

1年生

今日は、教育実習生さんが、道徳の授業をしてくれていました。
他の先生たちも、授業を参観してくれました。道徳の授業は、担任なら全員やることになりますので、授業力を上げるためにこうして授業を参観するのです。
今日は「不自然な独り言」という教材で、思いやり、感謝について話し合いました。
思いやりを行動に移すためには、周りの目を気にしない勇気が必要になります。その勇気のあるなしで、思いが行動に移るかどうかが決まります。勇気を出して思いやりを行動に移したいものですね。
蛇足ですが、授業を観ていて、姿勢のよい生徒を見つけました。姿勢のよい生徒を見ているだけで、こちらが清々しく感じるのはなぜなのかなと思いました。話し合いも活発にできていました。よい学級であることを、再確認もできた1時間でした。