学校日記

9/16(火) 1年生 理科の授業

公開日
2025/09/16
更新日
2025/09/16

1年生

1年生の理科の授業風景です。

アンモニアという気体の性質について学んでいます。アンモニアの入った試験管の中に噴水のように水が入っていく様子を確認しました。水にはフェノールフタレインという薬品が溶けており、試験管の中に入った水が赤色に変化しました。その様子を注意深く見ていた生徒からは、「お~。」と歓声が上がっていました。

科学って不思議ですね。その不思議な様子を実際に目にするって、いいですね。