阿久比町立阿久比中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/31(火) ただ今掃除中
阿久比中学校
久しぶりに、週に2回の清掃を巡回しました。皆さん一生懸命掃除をしてくれています。...
5/31(火) 本日の給食
本日の給食は、牛乳、ご飯、豚肉と大根の煮物、ゴボウ入りつくね、野菜の大豆和え、梅...
5/31(火) 1年生 社会科の授業
1年生
日本の領域についての学習をしていました。その中で、各地域の地方を学習していました...
5/31(火) 1年生 理科の授業
動物の分類についての学習をしていました。グループに分れて、分類表を作成していまし...
5/31(火) 今日は何の日?
今日は、世界禁煙デーだそうです。中学生には縁のないはずのお話ですが、大人になった...
5/31(火) コロナ警戒中
本日のコロナ関連のお休みは、昨日と変わらず最少人数です。いよいよ明日からは6月で...
5/30(月) 本日の給食
本日の給食は、牛乳、ご飯、かき玉汁、カレイフライのレモンソーズかけ、切り干し大根...
5/30(月) 学校保健委員会
生徒が帰った体育館で、半田消防署阿久比支署の救急救命士をお招きし、先生たちが本番...
5/23(月) 1年生 美術科の授業
本物そっくり粘土で作ろうということで、白い粘土をこねていました。 絵の具を適当に...
5/30(月) 1年生 音楽の授業
今日ものりのりで、リズム打ちを体を使ってやっていました。懐メロでしたので、思わず...
5/16(月) 教育実習生
今週から、教員をめざす4名の学生さんが、阿中に教育実習に来てくれました。 とかく...
5/30(月) 今日は何の日?
今日は、言わずもがなのゴミゼロの日です。阿久比町としては昨日の朝、町ぐるみで行わ...
5/30(月) コロナ警戒中
本日のコロナ関連のお休みは、先週より少し減りました。週明け心配されましたが、ひと...
5/29(日) がんばれ サッカー部!
部活動
本日はサッカー部がJFA 県U15サッカーリーグの第6節として試合を行いました。...
5/27(金) 前期生徒総会
生徒会
6時間目に前期生徒総会がTeamsを使って行われました。 生徒会役員からは、今年...
5/27(金) 1年生 数学科の授業
四則計算の学習をしていました。できた人の代表が黒板に答えを書いていました。他の生...
5/27(金) 1年生 保健体育科の授業
今日は、運動やスポーツの楽しさと必要性について学習をしていました。必要性(左)と...
5/27(金) 3年生 英語の授業
3年生
今日もオールイングリッシュ、先生の流暢な英語で授業が進みます。今日は、好きな歌手...
5/27(金) 本日の給食
本日の給食は、牛乳、麦ご飯、ハヤシライス、グラタン、アスパラサラダでした。 今日...
5/27(金) コロナ警戒中
本日のコロナ関連のお休みは、昨日と比べてまたまた減りました。明日からはまたお休み...
年間行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2022年5月
愛知県総合教育センター 学習支援サイト
阿久比町学校教育係 警報発表時の登校・給食について 東部小学校 英比小学校 草木小学校 南部小学校 幼保小中一貫教育 24時間子供SOSダイヤル(文部科学省) この子を探しています 【県教委】「教員の多忙化解消プラン」の策定について 愛知県新型コロナウイルス感染症対策サイト 学校における「新型コロナウイルス感染症」に関する対応について 環境省熱中症予防情報サイト
RSS