7月15日(火) ストップ温暖化(4年生)
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
4年生
+7
4年生は「ストップ温暖化出前授業」です。地球温暖化防止活動推進員の方から、地球温暖化の防止とプラスチックごみの行方について特別授業を受けました。化石燃料を見たり、二酸化炭素を見ずに溶かしたり、手回し発電機で電球をつけたりしながら、現在の地球の状況を確認しました。
これからどうしたらよいか。環境カードを使った神経衰弱をしながら子どもたちは考えす。「リサイクルを進める」「エコバッグを持って買い物に行く」「ごみを減らす」 未来に生きる子どもたちの、今からできる第一歩です。