9月2日(火) 朝の会
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
学校生活
+1
朝の会の様子です。一日を笑顔で始められるように、学級目標を大きな声で唱和していました。「えがおまんかい1くみ」を元気に読み上げ、朝の会が始まりました。
隣のクラスでは、校歌を大きな声で歌っていました。
昨日の始業式の校歌も大きな声で歌い、体育館が歌声でいっぱいになっていました。
高学年の朝の会では、担任の先生が見た番組の話でした。「学校に足が向かわない友達」の気持ちについて考えるお話でした。
「夏休み明けの9月は、なかなか気持ちが乗らないこともある。もし、学校に足が向かわない友達がいたとき、周りの人にはどんなことができるのかな」と語りかけていました。
周りのことを考えながら自分のことを成長させていく大事な2学期です。とても素敵なお話でした。