10月9日(木) 給食委員による給食クイズの日
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
学校生活
+1
毎月9のつく日は「給食委員による給食クイズの日」です。
放送の時間を迎えるまでの間も、放送室の前でリハーサルをして放送に臨みました。
全校の前で放送することはとても緊張します。
練習を重ねることで、スムーズに放送することができるようになります。
今日もしっかりクイズを呼びかけることができていました。
本日のクイズは、今日の献立の「けんちん汁」に関わるものでした。
けんちん汁という名前の由来に関わることを紹介してくれました。
鎌倉市にある建長寺で、修行僧が野菜くずなどを無駄なく使って作った精進料理「けんちょうじる」が名前の由来だそうです。
クイズを通して、献立の内容について考える貴重な機会になっています。
こうした放送のおかげで、毎日のおいしい食事が、より楽しい時間にすることができています。