学校日記

10月31日(金) 朝会(任命・児童会役員引継ぎ式)

公開日
2025/10/31
更新日
2025/10/31

学校生活

全校児童が集まって体育館で朝会を行いました。

児童会長のあいさつに合わせてみんなであいさつをしました。「おはようございます」と元気な声が響き渡り、気持ちよく朝がスタートできました。児童会役員、学級委員、なかよし学級委員、委員会委員長の任命がありました。呼名された子は、どの子も「はいっ!」と大きな声ではっきりと返事をすることができました。学校や学級、ペア学級を引っ張ってくれることを期待します。続いて、児童会役員の引継ぎ式を行い、前期の役員が「仲間と協力することの大切さを学びました」「スケジュール管理の大変さを感じました」と半年間の活動を総括し、これまで応援してくれたことに感謝の気持ちを伝えていました。後期の役員も「これから頑張ります」と意気込みを語り、バトンを受け取っていました。校長先生からは、後期のメンバーを中心にさらに学校を盛り上げ、来年度につなげてほしいと激励の言葉がありました。運動会の様子にもふれ、綱引きを頑張る児童の姿を例に、勝ち負けを超えて全力で取り組む姿のすばらしさを伝えていました。生活委員会からは月目標が発表され、寒い時期でも体を動かそうと呼びかけていました。保健委員会からはクイズラリーのキャンペーン活動のお知らせがありました。