学校日記

ICT機器を用いた授業

公開日
2018/05/08
更新日
2018/05/08

学校生活

5月8日(火)、予定されていた体力テストは、グランドコンディションが悪いため、延期になりました。今日は、6年生の社会科の授業の様子を紹介します。日本の歴史を勉強していましたが、ICT機器が有効に使われていました。前方後円墳や埴輪の解説データをタブレットからモニターに送信し、モニターに映し出します。児童は興味深くモニターを見ていました。このように授業の様子も時代とともに変化しています。