大地震発生時の児童引き渡し訓練
- 公開日
- 2018/06/09
- 更新日
- 2018/06/09
学校生活
親子ふれあい学級が終わったあと、大地震発生時の児童引き渡し訓練が行われました。大地震が発生したとの想定で、保護者の引き取りを運動場で待ちました。間違いがないように、引き取りカードを使用して引き渡しを行いました。実際に震度5弱以上の地震が発生した場合には、児童の下校は、引き渡しになりますので、できるだけ早く引き取りに来ていただくようお願いします。
本日の親子ふれあい学級の様子は、CACのかわら番で17時、20時、22時、23時45分に放映されます。ぜひご覧ください。