学校日記

10月1日(火) 音楽の学習(6年生)

公開日
2024/10/01
更新日
2024/10/01

6年生

旋律の動きや重なりを聴き合ってリコーダーの練習をしていました。旋律の重なりを楽しむためには、リズムを揃えることが大切になるので、スピーカーから流れてくるリズムに合わせて演奏していました。リズムを合わせるためには、自分が楽譜どおりに演奏することが求められます。楽譜に階名を書いてもらったり、指使いを教えてもらったりして、グループ練習の中でも個人の練習を重ねていました。

そして、運動の応援歌も元気に練習をしていました。「歌声が響く学校」に向けて、元気な明るい歌声が、たくさん聞こえるようになってきました。