学校日記

12月6日(金) 全校集会(人権講話)

公開日
2024/12/10
更新日
2024/12/10

学校生活

全校集会を行いました。

まず、委員会活動を行った花壇コンクールのデザイン画の表彰がありました。

そして、12月7日(土)の愛知駅伝に出場する子どもを校長先生から紹介していただき、本人から抱負を述べてもらいました。

「区間賞を取りたい」と力強く、思いを語ってくれました。

この集会は、人権週間に合わせて行っています。そこで、児童会役員が、人権とはどんなことなのかを劇にして、演じてくれました。

みんなが過ごしやすいクラスにしていくためには、どんなことが大切になるのかということを分かりやすく演じていました。

最後に校長先生から「生まれながらにしてもつ権利」である「人権」について、お話をいただきました。

人が嫌がるようなことをしない、言わないということは、日ごろから子どもたちに伝えていることになりますが、今回は、ある本を紹介され、人権について考えました。