12月16日(月) 算数の学習(4年生)
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
4年生
+1
小数点を含む数を整数で割る割り算を解いていました。余りが小数になるものを、整数で書いてしまう間違いが起こりやすい問題になります。
13.6÷3=商は4、余りは1.6になります。これを筆算で解いていくと、16という数字をそのまま余りにしたくなります。
「あまりの小数点は、わられる数の小数点にそろえる」ということを友達としっかり確認していました。