学校日記

7月10日(水) 水泳の学習(5年生)

公開日
2024/07/10
更新日
2024/07/10

5年生

5年生では、中学年までの学習を踏まえ、手と足の動かし方や呼吸動作など基本的な技能を身に付けることを目指して水泳の学習を行ってきました。数回しかない水泳の授業の中で、大きな成長は難しいですが、自己の課題を見つけ、その解決のための活動を工夫して取り組んできました。今日も、バディでお互いの技能を支えながら活動していました。
そして、短期間の水泳の授業の成果を自分で感じられるように、スピードを課題とする子どもはタイムを計測し、距離を課題をする子どもはどれだけ長く泳ぐことができるようになったのか計測していました。
泳がない子どもたちも、声を上げて応援していました。
最後に、先生から「水泳を苦手とする人も多い中で、しかも期間が短い中で、よくがんばりました。ほとんどの人が前よりも課題を乗り越えていて本当に素晴らしいです」と称賛していました。
個人のがんばりもありますが、その個人のがんばりを支える周りの友達の温かい応援の成果でもあるなと感じました。