学校日記

7月3日(木) 体育の学習・マット運動(1年生)

公開日
2025/07/03
更新日
2025/07/03

1年生

授業では、みんなでマット運動に取り組んでいます!大きなマットの上で、元気に体を動かしていました。

前転はほとんどの子どもたちができていました。しっかりマットに両手をつけること、勢いよく回転できるようにお腹に力を入れておへそを見るように頭を両手の間に入れます。そんなことを意識してしっかり回っていました。マットの上をきれいに回る姿は、見ているこちらも嬉しくなります。

そして、後転にチャレンジしていました。

後ろに回るのは、前転とはまた違った難しさがあります。特に、手をつくタイミングと位置がとても大切になってきます。「あれ?手がつけないな」「なんだかバランスがとりにくいな」と感じている子もいるようです。

後転は、頭の後ろに手をついて体を支えることがポイントになります。学校の体育館のマットは少し硬く感じるかもしれませんが、もしご家庭でお布団など柔らかい場所でくるっと回れる機会がありましたら、ぜひ試してみてください。

手をつく感覚や、後ろに回る体の動きを、少しずつ身につけることができると思います。遊びの中で、楽しみながら練習してもらえると嬉しいです。