学校日記

技術科の授業公開 さしがねの便利さに触れる

公開日
2018/11/02
更新日
2018/11/02

1年生

技術・家庭科の単元「生活に生かすものづくりをしよう」で、公開授業を行いました。さしがねの利点を正しく理解して、板材に正確なけがきができることを目標にしました。授業の初めに、聖徳太子がさしがねをもっている絵図を示して興味関心を高めていきました。また、一点を定めるだけで垂直な線を引けることを知り、板材へのけがきを通して、さしがねのよさと便利さに触れることができました。グループ内で確認し合いながら、板材に正確なけがきをしていこうする姿がありました。