学校日記

1年生 技術科の授業

公開日
2019/11/19
更新日
2019/11/19

1年生

1年生の技術の授業では、木材加工を学んでいます。
「差し金」を使って線を引き、「両刃のこぎり」で裁断します。のこぎりは普段の生活ではなかなか使わないので、苦戦する生徒が多かったです。裁断した木材を「万力」という固定器具で固定し、「万能やすり」で木材の端をなめらかにしていきます。
これからは組み立てなどの工程に進んでいきます。完成が楽しみです。