学校日記

1/20(金) 1年生 社会科の授業

公開日
2023/01/20
更新日
2023/01/20

1年生

元寇のところを学習していました。先生が電子黒板を使って、教科書には書かれていないようなことを解説してくれるので、思わず集中して聞きました。2度の蒙古襲来に日本は勝ったのですが、兵器や武装についての説明もしてくれました。元の火器「てつはう」は、人が投げるのでそう遠くには投げられなかったそうで、長弓で馬に乗って戦った鎌倉武士にはあまり効果がなかったようです。歴史は面白いですね。もちろん、これからいろいろなことがわかってくると、歴史はまた塗り替えられるのでしょう。それがまた面白いですよね。