学校日記

10月24日(金) WEB朝会(2年生)

公開日
2025/10/24
更新日
2025/10/24

学校生活

WEB朝会を行いました。2年生がプレイルームに集まって朝会に参加し、他の学年は教室で大型モニターを見て朝会に参加をしました。まず、校長先生とあいさつをした後、児童会スローガンを元気よく唱和をしました。児童会の唱和に合わせて元気よくできるようになってきました。

そして、今回の先生のお話は、2年生の先生が担当しました。「○○の秋」をテーマに、「読書の秋」について深めて話されました。

図書館にある本で、教科書にも内容が取り扱われている、先生のお気に入りの一文をクイズ形式にして、紹介しました。「○○」に当てはまる言葉を近くの人と話し合い、発表してもらいました。

3冊の本からそれぞれの言葉を子ども達に紹介していました。
「○○○○○にみちたぼくのココロ。なんだかすごいや」
子ども達はたくさん考え、「かのうせい」と紹介されるとみんな納得の表情をしていました。
本から得られることはたくさんありますが、一つ一つの言葉に注目してみることもとても素敵な言葉だなと感じました。

最後に、図書委員から連絡がありました。「どんぐり読書週間」のお知らせです。
10月27日(月)~11月7日(金)の期間が「どんぐり読書週間」になります。
読書ビンゴや、図書委員おすすめの本の紹介、どんぐりを集めようキャンペーン、多読賞、リサイクル本の譲渡会など、たくさんの企画を考えてくれています。
たくさん読書をしていきましょうね。