学校日記

10月27日(月) 理科の学習(3年生)

公開日
2025/10/27
更新日
2025/10/27

3年生

小学3年生の理科では、私たちの生活に欠かせない太陽について、楽しく学習します。特に、「かげの動き」や「太陽の光(日光)」に注目し、観察を通してその性質を探っていきます。

1日を通して、太陽が作る影の長さと位置を学習キットに記録をしていきます。かげの長さや向きが変化する様子を観察し、記録していました。

子ども達は、かげの動きから、太陽が空を動いていることを実感していました。そして、かげが、太陽と反対側にできることも記録されたものを見て理解を深めていました。

こうした学習を通して、子どもたちが身近な自然現象に興味をもち、科学的な見方や考え方を育むことを目指しています。