学校日記

10月28日(月) 算数(そろばん)の学習(4年生)

公開日
2024/10/28
更新日
2024/10/28

4年生

3年生では、そろばんについて、その仕組みに着目し、大きな数の計算の仕方を考えることを学習してきました。4年生では、3年生の学習の内容を受けて、そろばんの計算の仕組みについての理解を深めるようにすることがねらいになります。整数については、億や兆の単位までの数を表すこと、小数については1/100の位までの数を表すことができるように桁を見ながらそろばんをはじいていました。

慣れない学習内容になると、子どもたちは進んで、仲間に教えていました。