12月16日(月) 道徳の学習(3年生)
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
3年生
+1
今回の学習では、教材の理解を通して、「勤労、公共の精神 働くことの大切さを知り、進んでみんなのために働くことができるようにすること」をねらいとしていました。この教材は、「みんなのために働く意義」や「みんなのために働くよさ」についてをテーマにしていて、子どもたちは、主人公の3年生の気持ちになって考えていました。
担任の先生が、今後、高学年になっていくみんなが、学校を支えていく大切な存在になっていくという話をされました。すると、進んで学校のために役割を果たしていきたいという気持ちをまとめている子どもたちが多くいました。
こういう授業を通して、学校の日常が誰によって支えられているのか考える貴重な機会になっていました。