学校日記

2月6日(木) 体育の学習(2年生)

公開日
2025/02/06
更新日
2025/02/06

2年生

ベースボール型につながる学習の「ボール蹴りゲーム」をしていました。

今日の学習では、「打球の捕球後に、打者走者が進塁する先のベースにボールを送球すれば、アウトにできる」というゲームを行っていました。

アウトかセーフ(得点)かは、進塁先への塁上への返球と打者走者のどちらがの速いのかで決めていました。

守備はより速く返球し、打者走者は、それよりも早く、少しでも先の塁をねらって走っていました。

打球が一塁側に転がってしまうと、すぐにアウトになってしまうため、どこにねらって蹴ったらよいのかをチームの中で声をかけあっていました。