2月19日(水) 給食委員による給食クイズ
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
学校生活
毎月9の付く日は、給食委員が給食の時間に放送で、クイズを流します。今日が最後の活動になりました。
今日の第1問は、「たこのからあげ」が給食に出されたことから、「たこの足は何本でしょう」という問題でした。
3択で、①8本②10本③20本から選んでもらいました。答えの発表とともに、プチ知識を紹介してくれました。たこの足は、実は足ではなく腕だそうです。
第2問は、大豆は「いろいろな食べ物に姿を変えます。大豆を煮た後、しぼると豆乳になります。豆乳ににがりを加えて温めると何になるでしょう」という3年生の国語の学習「すがたを変える大豆」のような内容でした。
3択で、①おから②ゆば③とうふから選んでもらいました。答えの発表の後に、おからとゆばの説明をしていました。
しっかり聞き取りやすい声で、クイズを出題することができました。