5月16日(金) 愛知用水の出前授業(5年生)
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
5年生
+3
5年生は来週金曜日に田植えを行います。
子どもたちが事前学習を進める中で、田んぼの水は、どこからやってくるのか疑問に感じました。
そこで、水土里ネット愛知用水の方々をお招きし、出前授業を行ってもらいました。
「愛知用水はどのように作られたのか」「愛知用水をこれからも守っていくにはどんなことが大切なのか」学習をしました。
もともと水の少なかった知多半島の歴史を知ることができ、先人の知恵で用水が引かれたこと、そしてこの様子を守るためには、愛知用水水源の森を守る活動が必要であることが分かりました。
蛇口をひねれば水が出てくることを当たり前ではなく、先人の苦労で成り立っていることをつかむことができる貴重な時間になりました。
来週の金曜日は田植えになります。
今日の出前授業のおかげで、水の張られた田んぼを見ることが楽しみになりました。