学校日記

11月11日(火) 朝の募金活動

公開日
2025/11/11
更新日
2025/11/11

学校生活

赤い羽根共同募金を実施しています。 「赤い羽根共同募金」は、「じぶんの町を良くするしくみ」として、戦後直後から続く民間の活動です。

この募金は、集められたお金が皆さんの身近な地域の福祉活動に役立てられるのが大きな特徴です。

募金を通じて、子どもたちも地域の福祉について考え、「助け合いの心」を育むよい機会となっています。

子ども達は、熱心に募金活動に取り組みました。

通りかかる先生や子ども達に丁寧に声をかけ、地域の「福祉の担い手」として活動をしていました。

今回集まった善意は、地域の支え合いのために大切に使われます。

ご協力、本当にありがとうございました。