学校日記

11月11日(月) 算数の学習(3年生)

公開日
2024/11/11
更新日
2024/11/11

3年生

「何倍になるのか」の学習を進めていました。この学習では、「変化した量に着目し、何倍になるかを考えて問題を解くことができる」ことをねらいとしています。

赤色の車が2m走り、黄色の車が12m走ったとすると、黄色の車は、赤色の車の何倍走ったのかを考えます。

子どもたちの中には、感覚的に12÷2=6になり「6倍」と答える子もいました。ここでは、2に何をかけたら12になるのかと考えていきます。友達と話し合うことでいろんな考え方が生まれ、その発表された内容を、クラス全体で考えていました。